SSブログ
おやつ・パン ブログトップ
前の10件 | -

失敗ケーキ [おやつ・パン]

メリ—クリスマス!
みなさま、どんなクリスマスをお過ごしでしょうか。

私、ありえない失敗をしました。
今年はいつもほど、料理やケーキに集中できないし、あえて簡単でシンプルなチーズケーキを作ることに。
混ぜて焼いて冷やすだけです。
だけなのに!なんと!!失敗したのです。
IMG_3737.JPG
見た目はまあまあ?
ふふ、その失敗とは、生クリームを入れ忘れた!!
焼き上がって冷やし、そろそろ食べごろか?と思って冷蔵庫を開けると。
そこにあるはずのない生クリームのパックが。
「ぎゃああああっ。」
この時の私、かなりの形相だったらしく、夫がしつこく
「いやー、すごかった。」と。
orz。。。。 がっくり。
途中でnahoが泣いたことは事実、でも。
このくらいのケーキを失敗するようでは、お菓子作りは封印すべきか?かなり落ち込みました。クリスマスだっていうのにさ。
作っている途中、何気なく夫が「入れ忘れてるものない?」と聞いてきたのですが。
あるわけないでしょ?!何言ってんの?!くらいの態度だった私。
慢心しておりました。
ま、一応食べられるんだけどねー。冷蔵庫開けるたびにへこむわ。

でも、夫がクリスマスプレゼントをくれました。
IMG_3740.JPG
ベビーカーを押す手が寒いので、とのこと。
さあ、気を取り直して。チーズケーキは今度の土日にもう一度作る事にしました。


nice!(5)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

週末の手作り [おやつ・パン]

いつもながら暑い週末でしたね。
今のうち、なんて土日もモリモリ遊ぶつもりでいたのです。
が、どうやら夫のほうがお疲れ気味。
そりゃそうだよね。7月から新しいプロジェクトが始まって、通勤経路や環境も変わって、週末は妻につきあって遊びにいったり、出産準備の買い出しにでかけたり。
しっかり休んでもらうことにして、ほぼ家で過ごしました。
時間があったので、暑さにめげずにキッチンに立つ。
なかなかできずにいた、「趣味の料理」を。

IMG_3035.JPG桃のコンポート。
JAの直売所で加工用として売られていた桃。4個で400円也。
IMG_3028.JPG IMG_3032.JPG
半分に割って皮をむき、水200cc、白ワイン100cc、砂糖150グラム、レモン汁少々で優しく煮ます。
粗熱がとれたら、冷蔵庫でしっかり冷やします。夏らしいデザート。白ワインの風味、お酒好きにはたまりませーん。
そのままはもちろん、プレーンヨーグルトなどとあわせたり。

IMG_3049.JPG牛乳プリンと、ブルーベリージャム。
IMG_3040.JPG IMG_3046_1.JPG
oisixにフレッシュのブルーベリーが出ていたので、買ってみました。
100グラムのブルーベリーに、お砂糖が40グラム、レモン汁少々。
10分ほど煮詰めればできあがり。でも、100グラムなんて、ほんのひと瓶。
原材料のお値段が1000円超。完全に道楽だな。
牛乳プリンは、牛乳300ccに生クリーム100cc、砂糖大さじ2、板ゼラチンが3枚(6グラムほど)。
ちょっとゼラチンが多かったかな、しっかりした仕上がりになりました。
甘さ控えめなので、作ったばかりのジャムをそえて。

日々のごはん作りは、どうしてもやらなきゃいけないことだけど、たまにこうして好きなものを好きに作るのもいい気分転換になりますね。
早起きして、涼しいうちにやってしまいます。午後にはいいおやつになりますよ。

nice!(8)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

妊婦のおやつ:かぼちゃのチーズケーキ [おやつ・パン]

まず、シンプルであること。甘すぎずカロリーも高くないこと。そんな「妊婦のおやつ」を研究中です。
古い雑誌に出ていた「かぼちゃのチーズケーキ」を作ってみました。
IMG_2605.JPG
稲田多佳子さんのレシピを参考に。
今回はパウンド型で作りました。
冷凍のかぼちゃは電子レンジで解凍します。皮をのぞいて100グラム。ざっとつぶします。
室温にもどしたクリームチーズ120グラムを練り混ぜ、きび砂糖40グラム、塩少々を混ぜます。
そこにかぼちゃ、溶き卵1個分、生クリーム80cc、薄力粉大さじ1、ラム酒大さじ半分を加え、そのつどよく混ぜます。
けっこうゆるい生地です。
用意した型に流し入れ、あらかじめ160度に熱したオーブンで40分焼きます。
我が家のオーブンはどうにもパワーが弱いのか、クセが強いのかこれでは全然ダメ。
温度を180度に上げて、さらに10〜15分ほど焼きました。
粗熱がとれたら、型のまま冷蔵庫で冷やします。
IMG_2609_1.JPG
しっかりなじんだ翌日がおいしいです。
レシピにはきび砂糖ではなく、ブラウンシュガーと出ていたのですが、あいにく切らしていたのです。
雑誌のより、色は薄めの仕上がりになりました。
また、カッテージチーズで作るとさらにカロリーダウンできるみたいですよ。
夫にも好評でした。でも、これ以上あっさりするのには反対だとか。カッテージチーズは我が家では無理そうだな。
体重が増えていない時は厚めに切ったりして。調整しやすいのもいいところ。

昨日は妊婦仲間のりりんさんとベビーグッズの下見へ。
港北ニュータウンまでお越しいただいて、一緒にランチをして。楽しい時間を過ごしました。のりりんさん、ありがとうございました!
ナチュラルハーモニックのレストラン、コアです。お野菜いっぱいでヘルシーに。メインは野菜のかき揚げです。
IMG_2638.JPGIMG_2637.JPG
おうちでも、これくらい食べられるといいのですが。。。

つわりの時期こそ「長ーい。」と思っていましたが、妊婦を楽しめるようになってからというもの、あっという間に時間が過ぎてしまいます。
マイナートラブルもあるし、思い描いていた通りにはいかないこともあるけれど、この限られた時間、やれることは積極的にやりたいなーと思います。

明日から、4連休という方が多いでしょうか?
我が家は大きな予定はありません。
3月に大きなオペをされたお義父さんにお腹をみてもらいに、つわり中にお世話になったお義母さんにお礼を言いに鎌倉の夫の実家に行く予定です。
鎌倉、いいな!って??混雑がひどくて、スーパーに行くのも大変です。。。嗚呼、観光地。

みなさま、よい連休をお過ごしくださいね。


nice!(6)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

りんごのケーキをつくる [おやつ・パン]

そろそろ紅玉りんごのおいしいシーズンなので、手軽なりんごのケーキを作ってみました。

「婦人の友」という、地味ながら誠実な雑誌があって、時々買います。
今回のレシピは、その11月号にでていたもの。
りんごの焼けるときの、甘酸っぱい香り。夏の間は敬遠しがちオーブンからいい香りが漂うと、しみじみ秋を感じます。
焼きたてが冷めたら、さっそくお茶にしましょう。

アーモンドプードルも入っていて風味もよいです。甘すぎず、シンプルなおいしさ。
お店のデコラティブなケーキもいいけれど、おうちらしいケーキもまたいいですよね。

作り方です。ところどころアレンジしてあります。
バター110グラムを室温に戻し、砂糖80グラム入れすり混ぜます。
今回はグラニュー糖を使いました。ここでよく混ぜると口当たりがよくなるのは、基本ですよね。
次に卵2個をときほぐし、数回にわけて入れます。さらに少量のレモン汁を加えます。
ここへ薄力粉80グラム、アーモンドプ—ドル70グラム、ベーキングパウダー小さじ半分をふるったものを加え、さっくりと混ぜ合わせます。
用意した型にいれ、切り込みをいれたりんごを並べて焼きます。
レシピどおり2個だったんだけど、かなりいっぱいいっぱいになっちゃって、でも強引にのせちゃえ、ってことで。
上面全部にりんごを置いたこと、我が家のオーブンのくせもあり、ちょっと時間がかかりました。160度で30分ほど焼き、その後180度で20分ほど焼きました。
このあたりは様子を見ながら加減してください。もとのレシピは160度前後で30〜40分との記載でした。
冷めてから粉糖をかけて完成です。

りんご、まだ残っています。次は何を作ろうかな。


nice!(7)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ココナツマカロン [おやつ・パン]

23時を過ぎる夜ごはんには悩みますね。
重たいものはイヤだけど、かといって食べる楽しみもないような寂しいのもちょっと。
あれこれやってみたなかで、夫に好評なもののひとつが「納豆丼」です。
ごはんにツナやしらすにネギ、あればオクラでも長いもの角切りでも、冷蔵庫にあるものをちょこちょこのせます。
ごはんと納豆にあいそうなものならおよそのものは大丈夫。
そこに納豆をのっけて、海苔やおかかを散らして、最後に卵黄をぽとん。
全卵よりは、黄身だけのほうがおいしい。まったりと濃厚です。
お醤油をかけて、渾然一体とさせて食べます。
お野菜多めのお味噌汁なんか、ぴったりです。いかにもおうちのごはん。
ちょくちょく出すのですが、問題は卵白。
利用法に、こんなものを思い出しました。
 
ココナツマカロンです。

懐かしい話ですが、結婚した年だからかれこれ8年前。
ベターホームのお菓子のクラスで習いました。
その後、クラスがリニューアルしてしまって、いまはこれ、なくなってしまってます。
(もちろん、別のおいしそうなお菓子がいっぱいですけどね)
とっても手軽なので、卵白の使い道に悩んでるかた、おすすめですよ。
材料は、こちら。

白っぽいものばかりで分かりにくーい。
ココナツロング100グラム、グラニュー糖80グラム、卵白2個、ラム酒大さじ半分。以上。
ラム酒以外を、お鍋に入れてざっと混ぜます。少々ココナツが折れますが、気にしません。
おおむね混ざったら、弱火にかけて2分ほど混ぜながら加熱。
ベトっと糸をひくような状態になったら、火からおろし、ラム酒を加えてまた混ぜます。
これを、スプーンで天板に落として、
 こんなふう。
余熱した120度のオーブンで50から60分焼きます。完成。

ちなみに、何度も何度も作ってpipoなりに行き着いたのは、
ココナツロングは80グラムくらいあれば大丈夫。
100グラムのほうがサクサクした感じ、できあがりはよいですが、80グラムしかなければそれでよし!
家庭のおやつですから、半端に残ったりしないほうがいいですよね。
ココナツファインでやったこともあって、これはちょっと食感が違います。
でも、味自体に大差はないので、どうしてもない時はファインでも。
オーブン、120度に設定できない場合は、150度でも平気です。
が、途中でアルミホイルをかけて、焦げ防止策を取ります。
この分量で48個ぶんだそうですが、そんなに天板に置けないっすよ、という我が家では、数は気にしてません。

オーブンに入れている時間をのぞけば、計量からでも15分ほど。
材料費もものの数百円。
卵白いつも余っちゃって、という方、いかがですか?


nice!(5)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

チクテベーカリーのパン [おやつ・パン]

こどもの頃からパン好きです。
小学校5年生の文集に将来の夢を書く欄があって、
「世界中のパンを全部食べること。」と書いて、先生や親をビックリさせたことがあります。
多くの同級生は野球選手とか社長とか、看護婦さんとか保母さんとか。
そりゃ驚くわな。
低血圧で朝起きるのが苦手なのですが、
「あのパンが待ってる」と思うと、どうにかベッドを抜け出せます。


じゃーん。
とうとう届いた、チクテベーカリーのパン。
「チクテベーカリー」とは、北村さんという若い女性がやっているパン屋さん。
東京都町田市の住宅街にあるそうです。
おいしい、ということだったのでぜひ食べてみたい!
でも、住宅街ゆえ電車でいくこともままならず、とうとう送ってもらう方法をとりました。
ちなみに、上の写真は妹のぶんも含めての量です。

 
開けるの、楽しみ。

手書きのコメントをいただきました。感激。
実は6月半ばに注文したのですが、混み合っているから、と
1ヶ月以上待ったのでした。
いちばん人気のマフィンは9月末まで待つのよ。

スコーンとフロマージュ、チョコ入りのパン。(上から半時計回り。)
  
フロマージュの断面。ボケててごめんなさい。

パンドミのいちじく入り。
どれも、しっかりみっちりとしていて、重みがあります。
粉の味を素直に堪能できる、パン好きにはたまらないおいしさです。
やさしい甘みで作り手の気持ちが伝わるようなパンです。
マフィンにも期待が高まります。

朝ごはんにおいしいパンを食べて、今日も一日頑張ろう!
お互い、いい一日をね!

*チクテベーカリーについてはこちら→http://www.cicoute.com/
*記述の一部、大橋歩さんの「おいしいパンノート」を参考にさせていただきました。
パン好きにはたまらない本です。もちろん即買いしました。
アマゾンでの取り扱いはないようなので、詳しくはこちら→http://www.iog.co.jp/arne/b03.html


nice!(8)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

はちみつマフィン [おやつ・パン]

青山のA.R.Iというお菓子屋さんのレシピでマフィンを作りました。


はちみつマフィン。こちらを参考にしました。

天然生活 05月号 [雑誌]

地球丸 (2006/03/20)

ブラウンシュガーを使って、最後にはちみつを加えます。
だから、素朴でやさしくて温かみのある味わい。
上から、お砂糖をふって焼いてみました。
 分かる?
妹からもらったハワイのお土産。
ちょっと舐めてみたら、いい風味。
コーヒーはブラック派だし、どう使うか思案してました。
せっかくの風味をいかしたいしね。
このレシピにぴったりだったみたい。よかった!
パンにも活用できそう。

左が、そのお砂糖。右はガーリックソルト。
他にも、いろいろもらって、

コナコーヒーとパイナップル型クッキー。
夫用に、とくれたこれ。
 ポテチ〜。
ちょっと固め。日本のとはまた違って、おいしいの。やみつき〜。
なんといっても、波乗りタマネギでしょう。インパクト大!

私、ハワイは未踏の島。
行ってみたいな〜。


nice!(10)  コメント(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

パール柑ピール [おやつ・パン]

パール柑ってなに?
ご存知でしょうか。
これ。

すっごく大まかにいうと、みかんですね。
熊本の天草地方の名産です。文旦系の品種らしい。
検索かけてみたら、直送してくれるところも多いんですね。
香りがよくて、果肉はさっぱりめ。ベタっとしてなくて、上品です。

子供の頃、熊本に住んでいたのですが、
熊本つながりのある友人から、おすそわけしてもらったのでした。
熊本→友人実家→友人宅→pipo家と、送った人もさぞかしビックリの長旅。

中身はもちろん、食べるんだけど、
このパール柑、皮が厚いので、こっちも利用しようと思いつく。
まず、むいて…         

皮の表面は薄く剥きます。無農薬なら、不要な作業。
熱湯で数分ゆでます。 

水にとって、半日くらい浸しておきます。
時々水をかえながら。
皮と同量程度の砂糖を数回に分けて入れて煮ます。
水も少し入れますよ。
紙の落としぶたをして。

厚手の鍋がいいようで。
煮上がりました。
乾かしましょう。         

完成です。
初めてにしては、なかなかのできでした。
こういうのを作るときに頼りになる本がこちら。

かんたん手づくり食品―いつもの道具でいつものキッチンスペースで ベターホームのおすすめレシピ
ベターホーム協会
ベターホーム出版局 (2001/12)
売り上げランキング: 196,940


たいていの保存食はここに出ているので、年中活躍です。
このピールを作るのには、夏みかんのピールのページを参考にしました。

グラニュー糖をまぶして、そのままお茶うけにしてもいいし、
パンやお菓子に使っても。
というわけで、さっそく。
 バターケーキに混ぜてみました。
甘いなかに、ほろ苦さもあり、好評。
スライスすると、こんな。

そうそう、一緒にもらったパール柑がメインになっちゃったけど、
北海道みやげをもらったのでした。
 分かってらっしゃる。
ありがとう。

え!これも?!

気が向いたら食べてみようと思ってるんだけど、
まだ、気が向かない。


nice!(10)  コメント(12)  トラックバック(1) 
共通テーマ:グルメ・料理

バレンタインのお菓子 [おやつ・パン]

2月に入ると、チョコレート売り場はすごい混みよう。
そんな列に混ざっていたこともあるけれど、最近は、見るだけ。
訳あって、職場はバレンタイン仕様のおせんべいだし、
夫には手作り。
一応、リクエスト受け付けます。
今年は、これ。
      チーズケーキ。
もはや、チョコレート全く関係ありません
内心、なぜにチーズケーキ?と思ったけど。
スクエアで焼いてみました。型から出すときにちょっと割れちゃいました。
 最初はこんなふうにいただきます。
減ってきたら、細長く切って、

オーブンペーパーで包みます。キャンディみたい。
こういうふうにして売ってるチーズケーキ屋さんがあって、まねっこ。
食べるの、らくちん〜。          
 こんな。
フォークもお皿もなしでOK。

唯一、夫がもらってきたのが、
 
デメルだよ〜。「奥様とご一緒に」、な〜んて素晴らしい!!
ありがとう。

ケーキとは別に、夫用に。
うそ、pipo用に。
BABBIです。
おいしいんだけど、気軽に買えるお値段じゃないのよね〜。
ここぞとばかり。
そして、このフェルトのハートが欲しかったの。
実は、pipoには、これ以外にプレゼントが…。
デジカメを買いました。
いろいろ悩んでしまい、いつまでもぐずぐずしてて、
これじゃいかん…と。
ある夜、Amazonでポチッとしてしまいました。
結局、デザインが気に入った「IXY 60」にしました。
アドバイスを下さったみなさま、ほんとうにありがとうございます。
こういうものに疎いので、大変勉強になりました。
説明書嫌いを返上して、どうにかこうにか…。
でも、まだ、しばらくは悪戦苦闘だな。
撮影、けっこう難しい!
でも、昨日(最初の2枚)より、今日(残り)のほうがマシだと思ってるんですけど…。
みなさん、お上手〜。私も、研究するぞ〜!


nice!(11)  コメント(16)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

パンを焼く暮らし [おやつ・パン]

まず、お知らせしたいことが。
みさきさんのブログ「となりの窓は空の色」に素敵な写真を載せてくださいました。
nice!のキリバンを踏んだお礼にと、リクエストを聞いてくださったのです。
みさきさん、ほんとうにありがとうございます。
期待を超える、かなりいい写真はここ!
種明かしをしようかな、どうしようかな…ディズニー好きな方には特にうれしい記事が続いてます。
って、ことだけにしておきましょう。

さて。
新年を迎えて、すでに1ヶ月たってしまいましたね。
早いな〜。
新しい年に新しい目標を立てる、なんて言うと小学生のようですか?
たくさん本を読むとか、泳ぐとか、ゴルフの打数を減らすとか、
もう、「永遠の目標」になってるものもあるんです。
それとは別に、今年はもういっこ。
月に2度はパンを焼く、ということ。
みなさんのブログを見せていただいて、思ったのです。
こんなふうに上手にパンを焼けるようになりたい!!

1月10日、まずは新年最初のパン。

基本に戻って、バターロール。
いつもより、しっかりこねるようにしました。
でも、もう少しふっくら感がほしいところ。

1月15日、「焼きたてが食べたいから、お休みの日に焼いてよ」という夫の要望で。

またまた、バターロール。
気温が高かったこともあって、やりやすく感じました。
こねてる時から、「いい感じ〜」という予感があり、
みなさんが同じことを書いてるけれど、こういうことだったのね。
前回よりふっくら、上手に焼き上がりました。
これまで、水分量が少なかったのかも。

1月17日、気をよくして具入りのパン。

ツナマヨネーズとコーンマヨネーズ。
丸い方がコーンです。
粉150グラムと、少量で作りました。
焼きたてにひとつ試食して、翌朝一回で食べきりました。

1月29日、チョココルネ。

前回作った時に、パンがいまいちだったので。
粉は170グラム、6個分です。
そこそこうまく成形できるのもあるし…

ぐにゃぐにゃのもある。

ま、それがおうちのパンの良さですね。

パン焼きは、時間がかかるけど、
粉の分量を少なくして、発酵の間に別の家事を済ませるとかすると、
他のことも滞らずにできるようになりました。
パンを焼くということが、ごく普通に暮らしに組み込まれるといった感じです。
続けて焼くと、生地の状態や時間の使い方、いろんな発見がありました。
やっぱり、「慣れ」は大事ですね。
これからいい季節になるけど、真夏なんてどうなるやら。
でも、ひとまず、順調なスタート。
これからも、みなさんのブログで勉強しながら、頑張ります!


nice!(8)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理
前の10件 | - おやつ・パン ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。