SSブログ

豚の甘辛焼きのお弁当 [おべんとう]

毎日暑いですね。
このところずっと、nahoの調子がよく、仕事と遊びとで大忙し。
大学のころからの友達が九州から帰省したというので会いに行ったり、
保育園の夕涼み会に行ったり。
いいことですが、家事全般はすっかり手抜きです。
ある日のお弁当。
IMG_4170.JPG
・豚の甘辛焼き

何度もご紹介している、川津幸子さんのレシピです。
片栗粉をまぶした豚肉を焼いて、砂糖2とお酒1、醤油3をからめて出来上がり。
下にはさっと炒めたきゃべつをしいてあります。

最近、コストコの会員になりました。
IMG_4193.JPG IMG_4195.JPG
こりゃ、はまりますな。買い物の楽しみ、実感。
量が多い?!ふんっ。ドーナツくらい軽いもんです。
今週は母が来てくれているので、今日も行ってきました。平日の午前中だったのでわりとすいていましたが、帰るころにはお客さんでいっぱい。そうか、夏休みだものね。こどもが多いわけだ。

で、見てくれている人がいるのをいいことに。。。
IMG_4188.JPG
ゴルフ!!実は来週、ラウンドに行きます。
5月に行った時にはさんざんな結果だったので、今回こそは!でも、練習の調子じゃ、またまた大変なスコアになりそうです。

nice!(4)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

かんたん混ぜご飯弁当 [おべんとう]

今日のお弁当です。
写真撮影、見事に失敗しました。ピンぼけですな。
IMG_4165.JPG
・アナゴときゅうりの混ぜご飯
・かぼちゃの煮物

生のアナゴを(開いた状態で)いただいたので、
軽く焼いて、刻んで、酒、醤油、砂糖、みりん、うなぎ蒲焼きのタレで煮ておきました。
スライスしたきゅうりに塩をしてしぼったもの。
自家製のみょうがの甘酢漬けを細かく切ったもの。
これらをみんな混ぜて、簡単な混ぜご飯のできあがり!
アナゴはしっかり味にしておいたので、本当に混ぜるだけ。
足りなければ、蒲焼きのタレを足しても。
甘辛くてほのかに酸っぱくて、夏向きのごはん。
手軽なのも、いい。なにせ、暑くて頭がいつも以上に働かないしね。

幸いnahoが元気なおかげで、慌ただしい日が続くのですが、たまには気分転換に読書を。


おいしいくふうたのしいくふう―山本さんの愉快な家事手帖〈2〉 (ORANGEPAGE BOOKS)

おいしいくふうたのしいくふう―山本さんの愉快な家事手帖〈2〉 (ORANGEPAGE BOOKS)

  • 作者: 山本 ふみこ
  • 出版社/メーカー: オレンジページ
  • 発売日: 2009/02/17
  • メディア: 単行本



台所まわりのことや、それ以外のいろいろなことに、「ああ、そうか。」と思わされるので、山本ふみこさん、好きです。
もとはブログだったこの本、ひとつひとつが短いのも気がらく。
パパがnahoとお風呂に入っているあいだ、お湯がわくのを待つあいだ、すきま時間にちょこっと読んでます。

nice!(5)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

豚肉といんげんの炒め物弁当 [おべんとう]

今日のお弁当。
IMG_4123.JPG
・豚肉といんげん、たけのこの炒め物
 時間がなかったので、味付けは焼き肉のタレで。
 豚肉を炒めて、ゆでたけのこを加え、最後に茹でたいんげん。
 いんげんは炒めすぎないほうが、色がきれい。
・卵焼き
 珍しくプレーンで。
・粉ふきいも

今週は、またまたまた(ほんとに今月3回目)nahoが発熱してしまい、週の真ん中3日、仕事を休んでしまいました。
生協やおいしっくすは届くとはいえ、スーパーに買い物にも行けないし、材料はなんだかどれも中途半端で、いかんともしがたいし。お弁当はもちろん手抜き。
作るだけよし、とは思うけど。
でも、余計なものを買わないので、お金使わなくていいっていう話もあります。

週末は鎌倉のおじいちゃんおばあちゃんに会いに行ってきます。
その前に、明日の午前中は、夫に子守りをまかせて休日出勤だなー。
久々に仕事に行くと、いろんなものが積み上がっていて、何も見なかったことにしたい感じ。げんなり。
仕事好きだけど、こんなに溜まってるとね。
頑張って片付けてきます!
みなさま、よい週末を。

nice!(7)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

カレーチャーハンのお弁当 [おべんとう]

先週のある日のお弁当。
IMG_4109.JPG
・カレーチャーハン
・プチトマト

もう、このブログでも何度となく登場しているカレーチャーハン。
夫も好きだし、頻繁に作ります。
いろんなやりかたがあるけど、今回は、初挑戦の作り方。
低カロリーのカレールーを買ってみたら、パッケージにチャーハンの作り方も書いてあったので、試してみました。
豚のひき肉と玉ねぎと赤と黄色のピーマンを炒めて、ごはんを加えます。
油が回ったところで、ルーをくずしながら加えて炒めながら混ぜ合わせます。最後にほうれん草のゆでたのを入れてできあがり。
野菜は、レシピにはレタスで出ていたんだけど、うちにあったものでアレンジ。
ルーはごはん200グラムに1個です。
低カロリーのせいか、ルーもほろほろと崩れるので、炒めるのにも使いやすかったです。
仕上がりはちょっと粉っぽいような気もしたけど、まあ、手軽だし。ね。
もう、絶対に時間ないような朝でも、なんとかセーフ。

ちょっと、おまけ。
今月のフラワーアレンジメント。
IMG_1232.JPG IMG_1243.JPG
ホテルのロビーやレストランにあるようなイメージの活けこみ。
ちょっとすると花が動いて思い通りにならないし、いつもどおり悪戦苦闘。
ひとつのお花をこの位置へ。。。なんて動かすと、他の花ももれなく動くのなんのって。
きみたちは動かないでくれ。。。

でも、花があると雨でも気分は晴れやか。
nahoもお花が大好きです。
今週は梅雨らしいお天気のようですが、頑張っていきましょう。
nice!(5)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

鮭のマヨパン粉焼きのお弁当 [おべんとう]

火曜日のお弁当。
IMG_4100.JPG
・鮭のマヨネーズパン粉焼き
 生鮭に軽く塩こしょうします。
 マヨネーズを全体にうすく塗り、パン粉をつけます。
 多めの油で揚げ焼きにします。
・ピーマンとしらすのおひたし
 細切りピーマンをレンジで1分ほど加熱して、しらすを混ぜ合わせます。
 だし醤油をかけ、なじませてできあがり。
・かぼちゃの茶巾
・プチトマト

揚げ物より手軽にできるので、マヨパン粉焼きはよくやります。
めかじきでもOK。

昨日は、保育園の行事でした。
給食の試食会です。0歳児はまだ離乳食ですが、今後いろいろ食べるようになるので、参加してきました。
先生方の、本格的な演奏もありました。
IMG_4103.JPG
先生の手作り。紫陽花モチーフの献立表とレシピ。
IMG_4104.JPG IMG_4106.JPG
肉団子のもち米蒸し、春雨サラダ、ほうれん草ごま和え、煮物など。
国産のみを使う方針で、春雨もレアな国産だそう。
ごま和えにはスキムミルクが入っていて、栄養面もよく考えられていました。
そして、どれもおいしかった!
nahoもいい離乳食を食べてるんだねー。母ちゃん、ピンチ!
先生方の愛情いっぱいで見守ってもらえ、預けるほうとしては安心です。
最後に、水ようかんとメロンがでて、かなりお腹いっぱい。
園全体の行事だったので、年上のクラスのママともお話できたのも収穫でした。

nice!(10)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

焼き肉のお弁当 [おべんとう]

きのうのお弁当。
IMG_4083.JPG
・ピーマン入り焼き肉
・エリンギとベーコンとチーズのオムレツ
・いんげん

あまり時間がなかったので、さっとできる炒め物。
冷蔵庫にあったカラーピーマンと一緒に牛肉を炒めて、焼き肉のタレで味付け。
調味料を合わせている暇がない朝に、便利。
ピーマンは、彩りにいいので、思い立ったときに黄色や赤を買っておきます。
日持ちも悪くないし、家のごはんのサラダなんかに入れたり、案外使い道があります。
お肉もワンパック使って、ボリュームたっぷりにしました。
オムレツは、いつもだけど、半端にあまった材料です。

今週も、nahoは熱が上がったり下がったりでした。
なんとか3日は保育園に行きました。
友人の勤める近所の小児科に今週も受診して、すっかり常連。
職場で外線電話が鳴るたび、ドキドキしながら一週間。
ママ友と話してたのだけど、毎日が綱渡り。
働く母は、日々強くなっていくのでした。


nice!(9)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

塩からあげのお弁当 [おべんとう]

今日のお弁当。
IMG_4079.JPG
・塩からあげ
・フライドポテト
・しらす入り卵焼き
・アスパラガス

塩からあげ、どこかで食べておいしい!と思ったのですが、どうやって作るのかよく分からずじまい。
塩からあげの粉、なんていうのを買って使ってみたのですが、どうも思った味じゃない。
いろいろ入っていて、複雑なお味。これはこれでいいのだけど、自分の中で、何かが違う!
最初に食べたのがもっともっとシンプルな塩味だったので、私のなかではそれで初期設定されてしまったのです。
調べたり、考えたりしてるうちに行き着いたのが、とってもシンプルなレシピ。
鶏肉1枚に、小さじ半分の塩、小さじ1のお酒をまぶしてしばらく置き、片栗粉をつけてあげます。
お醤油などに漬込むいつものからあげもいいけど、塩もまたよし。調味料、たくさん出さなくていいし。
おお、これぞ塩からあげ!という潔い塩味です。これこれ、こういうのがいいのよ、と朝からひとりで悦に入る。

朝から揚げ物をしたので、他のおかずは簡単に。
豪華ではないけれど、ごはんが進んで、元気になるお弁当でした。

nice!(2)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

カレーチーズオムレツのお弁当 [おべんとう]

最近のある一日のお弁当。
IMG_4069.JPG
・焼き鮭
・ピーマンとしらすのおひたし
・アスパラガス
・カレーチーズオムレツ

この鮭は、鎌倉の夫の実家からいただいてきたもの。
とびきりおいしいので、これだけでもいいおかず。
副菜は簡単にできるもので野菜を補えるように。
おひたしは、細切りピーマンをレンジで加熱して熱いうちにしらすを加え、だし醤油をかけただけ。
お弁当のころになじんでおいしくなります。

オムレツには、作り置きしてあったひき肉のカレー(汁気が少ないタイプ)とチーズ、離乳食で残ったマカロニを入れました。
離乳食の残りは大人がいただくのであります。
カレーとチーズって、あうんだなー、これが。
食パンにカレー(普通の、夜ごはんで食べるようなやつでも)と溶けるチーズのせてトースターで焼いたものとか、大好き。
しかも、卵がまたなんでも引き受けてくれるので、有り合わせとはいえ、おいしいオムレツになりました。
いろいろ入れすぎて、イマイチうまくまとまっていませんが。。。そこは見なかったことに。
nice!(4)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ランチ@鼎泰豊 [つれづれ]

nahoの具合が悪いことが多く、このところずっと生活のエリアが限られていました。
家か病院か保育園。
私の場合、職場も病院なので、なんかやたら病院滞在時間が長くて、もうお腹いっぱい。
勤務だった後、夜通し点滴だった日にゃあ、秘書が当直かよっ、と自分で悲しいツッコミを入れたり、
大人はたいてい手一杯で、コンビニで買ったやさぐれた菓子パンなどをほおばってたり。
久々のランチに、気合いを入れて出かけた先は、子連れに便利な玉川タカシマヤ。
のりりんさんと、まりまりさんと。
こんな楽しみなこと、久々だわ。
鼎泰豊(ディンタイフォン)です。
NEC_0001.JPG NEC_0002.JPG
写真を見てひかれた海老麺。nahoが珍しくいい子だったので頼んでみたら、運ばれてきたころにぐずぐず。
うーむ、やはり麺は危険か。でも、もちろん食べたけど。
黒ごまプリンをデザートに。

さっき食べたのに、またもや。
NEC_0003.JPG
NINA'Sのオムレットセット。
ソースに塩がきいていて、甘じょっぱい感じ。意外とやみつき。
甘いもの食べてばっかで糖尿になりそう。。。いや、塩もとってるから平気さ。
と、アホ丸出しのいいわけ。

のりりんさんは、もう1年ほど仲良くしてくださっていて、いつも楽しみだし、まりまりさんも初めてお会いしたとは思えないくらい、いろいろお話してくださって、これからもまた仲良くしてもらおうと期待が高まるのでした。
どうもありがとうございました。
あと何年かしたら、こどもたちも一緒にあそべるかもね。

お二人と別れた後、ミルクをあげたらnahoごきげん。
自分の洋服も買って、すっかり満足して帰ってきました。
いいリフレッシュでした。

でも。
実は、今日の昼頃からまたnaho、熱発してます。とほほ。

nice!(4)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

鶏照焼き丼弁当 [おべんとう]

今日のお弁当。
IMG_4059.JPG
・鶏の照焼き
・かぼちゃのコーンチーズ焼き
 離乳食で残ったうらごしコーンをかぼちゃにのせ、チーズをかけて焼きました。
・アスパラ、スナップえんどう

ごはんの上にのせて。
夫のお弁当箱は深さがあるので、ごはんの間に海苔をはさんでます。
離乳食の残りばかり食べる大人。ついにお弁当にも入れてしまいました。

実は、今朝、このお弁当が出来上がるころに大変なことが。
nahoがテーブルのランチョンマットを引っぱってしまったらしく、コーヒーが倒れ、nahoの左足に盛大にかかってしまいました。
すぐに冷やし、幸い、軽傷で済みました。
近所の整形外科を受診したら、小さな水ぶくれができましたが、たぶん、数日で治るとのこと。
良かったけれど、気をつけなくちゃ。もう、ランチョンマットは廃止です。

ところで、やけどって、何科受診?
出勤してから、医局の先生に一部始終を話したら、
整形外科行ったの?って言われた。
え、じゃあ、何科ですか?小児科でもよかったんでしょうけど。。。
フツーは皮膚科なんだって。ふーん。
でも結局何科でもいいんだそうです。
ま、程度にもよるんでしょうけど。
そして、名言。
やけどと誤飲は親の責任。
肝に銘じます。
nice!(3)  コメント(3)  トラックバック(1) 
共通テーマ:グルメ・料理

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。